2024-05-27
どこかにビューン🚅2日目
どこかにビューンで出かけた
新潟の旅 二日目は
ものづくりの街
燕三条を巡りました🚗
刃物メーカー「藤次郎」ブランド
藤次郎オープンファクトリーを
見学しました✨
工場ならではの音や熱気に触れて
職人の生きた「技」を体感しました😮
お昼は新潟の名物「へぎそば」🥢です
小嶋屋総本店へ行きました
そばを一口ごとに八の字に美しく盛りつけるのが
特徴だそうです
見栄えもきれいですけれど
ツルツルっとした食感と
程よいこしもあって初めての
「へぎそば」とても美味しかったです💗
午後はモノづくりの体験をしました✨
燕市産業資料館の体験工房館にて
職人さんが丁寧にご指導くださいました💕
あ、上の画像は職人さんではなく
主人です😂
制作などやったことのない主人も
初体験😮
むずかしい~~と言いながら
頑張っていましたよ🙆♀️
「彫金 製作体験」
へら絞り成形した純銅タンブラーの表面を
タガネと金鎚で模様を描き出し
完成させます✨
完成品がこちら
右が主人の左が私の作品
なかなかイイ感じに出来たんじゃないかな~~🎵
と、自画自賛🤣
その他にも細々と
金属商品の買い物も楽しみました🍴🥄
毎日使うものだから
お気に入りを選んでみました🎵
わたしはやっぱり
体験が楽しかったわ~~
もっと近かったら良いのにな😂
機会があれば
また絶対他のものにも挑戦ちゃいます✨
なかなか手に入らないという
日本酒🍶も買って来ましたよ
初めての新潟じっくり旅に行かせてくれた
JR東日本に感謝です🙏
また違うところも行ってみようねと
主人も喜んでいました🚅
関連記事